人をいじめる毒を持った人が取る行動【フレネミー、カバートアグレッション、ナルシスト、サイコパスなど関わるとやばい人】
毒を持った人は英語ではトキシック・パーソン(Toxic person)と言われ、毒を持った動物や植物に触れると毒を植え付けられるように、人間という生き物も時々毒を持つ人が存在します。
この毒を持った人、有毒な人に狙われたり攻撃されると、高い確率で私たちのメンタルに影響し、メンタルだけではなく私生活や人間関係など様々なことにまで悪影響を及ぼしてしまいます。
今日は『人をいじめる毒を持った人が取る行動』についてお話しするので、彼らがどのように人をいじめ、人を操り、人を利用するのか参考にしてもらえればいいなと思います。
去年チャンネルを始めた頃に『毒を持った人が正体がバレた時に取る行動』という動画をあげたんですね。
読みたい方はこちらの記事をご覧ください
私は当時カメラの前で話すことに慣れてなくて、話し方もぎこちなかったんですが、あの動画はありがたいことにたくさんの方に観ていただいたんですね。
今回はその続編ということで『人をいじめる毒を持った人が取る行動』について紹介していきます。
今日お話しするのは、ナルシストだけではなくサイコパスやパーソナリティ障害を持った人、モラハラ、パワハラやセクハラなどの嫌がらせをする人、人をいじめる人、毒親など子供に悪影響を及ぼす人など、基本的に毒を持った人全般についてお話しします。
この記事では基本的に人をいじめる人の心理がはっきりと理解できると思います。
※解説および意見は情報提供のみを目的としております。この記事には人によってはショッキングな内容が含まれているかもしれません。精神的虐待のトラウマを呼び起こしてしまう可能性があるなどご心配な方は、ご視聴をご遠慮いただきますようお願いします。
『人をいじめる毒を持った人が取る行動』
①人をいじめることを楽しむ
彼らは人が苦労しているところを見るのを逆に喜びます。
人をいじめる人は脅したり、相手が怖がっているのが彼らのエネルギー源なんですね。
②支配する
有毒な人は相手をコントロールしたがります。
相手より上のレベルにいること、優位に立つことを望みます。
そして、相手よりパワーを持つことを好むので周りの人を操って、ターゲットに勝とうと必死になります。
③仲間のふりをして裏切る
有毒な人は味方のフリをして最終的に裏切ることが多いです。
彼らは敵か味方か判断しにくいような立ち位置につくことが多いです。
仲良いフリをして秘密話を暴露したり、悪意を持って無知を装って人を陥れようとするのでかなり悪質なんですね。
④傷つけながらも助ける
これは虐待的な関係において身体的にも精神的にもです。
これに関しては残酷で奇妙で病的やと思いますが、彼らはターゲットをいじめたり傷つけた後、急に態度を豹変して助ける方に回ったりします。
⑤まだコントロールできるか確かめようとする
ターゲットがまだ支配下にいるか、もっと操れるか確認するために、ターゲットを挑発したり罠に引っ掛けようとする行動を取ります。
有毒な人からするとテストとかゲームのようなものなんですね。
ターゲットを心理的に操ることを楽しみ、相手を支配できないと感じた時他の方法を考え、行動がエスカレートする可能性もあります。
⑥助けるフリをして相手を陥れる
タチが悪いのが、助けるふりをしていい人を装い、ターゲットを油断させて陥れるということなんですね。
最後に
これらの行為全てを行う人と接触しないのが一番ですが、実際に有毒な人はどこにでも潜んでいます。
それが自分の親やったり結婚相手やったり、誰でも遭遇してしまう可能性があります。
有毒な人に関わらないことが一番ですが、やはりこれらのサインに気づいたらすぐに逃げる方がいいと思います。
相手に毒があるとわかったらすぐに立ち去ったり、関係を徐々に切って毒を植え付けられないように自分を守る対策をします。
みなさんにお伝えしたいことは毒を持っていない人は、人を傷つけることを楽しむことはしないということです。
有毒な人は狙ったターゲットを釣りのように引っ掛けてリールを素早く巻いて自分から離れないようにするんですね。
できるだけ距離が縮まったり親密にならないように、必ず境界を作ることを心がけてみてください。
例えば、有毒な人が自分との境界を無視して、自分に負担をかけてきている状況では『ごめんね。大丈夫だから』など言い方に気をつけながら上手に断って静かに離れることです。
有毒な人にきつく当たったり正面からぶつかると敵意を持たれ攻撃されることがほとんどです。
彼らと関わっていることが気持ち的にしんどかったり、精神的な負担になっているのであれば我慢せずに正直にこちらの気持ちも伝えながら、一定の距離を保つべきやと思います。
上記の動画でも詳しく話していますので、興味のある方はぜひご覧になってください😊
この記事が参考になった!共感した!と思った方は、スター🌟とコメント💌お待ちしております!
今後も役立つ情報をどんどん配信していくので、『はてなブックマーク、読者ボタン』よろしくお願いします💛
読者になると最新記事をいち早くチェックできます👍では次回のブログで!
【YouTube有料メンバーシップの登録はこちら 】
【メンバーシップに登録するとできること】
💛『メンバー限定動画』をご覧いただけます。 メンバーシップ限定配信では、特典としてメンバーになってくださった方だけに、このチャンネルで話しているナルシストや難しい人に打ち勝つために必要な秘策、他にもメンタルを改善するためのヒントや皆さんが気になるような通常動画で紹介している内容よりもっと活用できる知識を提供します。
【チャンネル支援】
チャンネル運営をサポートするために撮影・編集機材を提供したい方、
プレゼントしたいという方はこちらからお願いいたします😊💛
https://www.amazon.com/hz/wishlist/ls/2DFJPIUWJFESY?ref_=wl_share