中村りんの心理学研究所

中村りんの心理学研究所

ナルシスト・ナルシシズム・自己愛性虐待を詳しく解説しています。

否定する代わりにこれをして!キレてくるナルシストへの対処法【自己愛憤怒】

スポンサーリンク

ナルシストのキレ方とキレてくるナルシストへの対処法

 
偏った性格を持つナルシストは自己愛に問題を抱え、周りの人に迷惑をかけるので人間関係でトラブルになったりすることがほとんどです。
 
暴言を吐いたり暴力を振るうだけがナルシストの怒りではなく、ナルシストはいろんな形で怒りを表現します。
 
今日お話しするのは怒りをコントロールできないタイプのナルシストで、モラハラ、パワハラの加害者にこのタイプが多いと言われています。
 
相手の気持ちや都合を尊重せず自分のことしか考えないナルシストですが、今日は彼らが怒りの感情を抱いた時どのようにキレるのか、そしてブログの最後にはナルシストがキレてきた時の対処法についてお話しします
 

2つのタイプのナルシスト『オバートナルシストとカバートナルシスト』

 
ナルシストは大きく分けてオバート(Overt)とカバート(Covert)の2種類があります。
 
オバートは教科書に書いてあるような典型的なナルシストのタイプです。
 
例えば『自分は誰よりも偉いんや』と周囲から特別扱いを期待して、壮大で傲慢な態度が目立ちます。
 
一方カバートのタイプはカバートアグレッションのカバートと同じで隠れた攻撃性を持っています。
 
彼らはカバートナルシスト、または隠れナルシストとも言われていて、おとなしく見かけも親切ですが心の中で嫉妬心を抱いていたり人を見下していたりする特徴があります。
 
今日はこのオバートのタイプのナルシストが、怒りの感情を抱いた時どのようにキレるのか、彼らの心理や対処法についてお話ししていきます。

スポンサーリンク

ナルシストはいつ、なぜ、どのようにキレる?

 
まず、ナルシストは自分の要求が通らない時にキレてくることがほとんどなんですね。
 
相手の人格を否定する発言をしたり大声で怒鳴ってくることが多いです。
 
例えばパワハラをする上司だったら部下の意見を聞かなかったり、ナルシストは否定や非難されることを嫌うので自分と違う意見を持った人の言うことは受け入れないんですね。
 
彼らに丁寧に指摘したとしても自分の気に入らない事を言われると
 
『俺の言うてることが間違ってる言うんか』
 
と言ってキレてきます。
 
彼らがいくら間違っていたとしてもナルシストの言うことは絶対なのでナルシストが上司の場合部下はナルシストが納得するまで彼らの無理な要求に答えなければいけないように感じるんですね。
 
モラハラをするパートナーの場合お互いにリスペクトする関係じゃないと一緒に生活できないと思いますが、ナルシストが配偶者だと寄り添うことはできないんですね。
 
よく一般的にモラハラ夫とかモラハラ彼氏など言われていますが、モラハラ=男性が行うものではなく女性が加害者になるケースもあります。
 
モラハラをする人はパートナーには自分の理想を追求し、完璧さを求めます。
 
彼らはパートナーが自分の思い通りに動かない時に不満をぶつけるんですね。
 
パワハラでもモラハラでもナルシストは頑張っている被害者に対してこういったことをよく言うと思います。
 
『なんでそんなんもできひんねん』『なんべんも言わせんなや』
『ほんま役立たずやな』『お前ほんまあほやろ』

他にももっとひどい傷つくようなことを言ってきますが、ナルシストは『他人は違う価値観を持っている』ということを理解していないんですね。
 
彼らは理解しているふりはできても感じ取ることはできません。
 
ナルシストは自己中心的、そして気分屋で昨日まで仲良く話していたのに、次の日機嫌が悪く些細なことでキレてくることも多いです。
 
例えば彼らにAかBどっちがいいか聞かれて私たちがAと答えても気に入らないし、かといってBと答えても間違いだしどっちにしろ文句を言ってくるんですね。
 
ナルシストとの関係は英語でEmotional roller coasterみたいだと言われているんですが、これはジェットコースターのように感情の浮き沈みが激しいという意味なんですね。
 
ナルシストが周りにいる場合彼らのいい加減な態度に振り回された経験がある方が多いと思います。

スポンサーリンク

ナルシストのキレ方

 
彼らは自己陶酔が不足してくるとストレスを感じ始め火山のように爆発します。
 
人に怒りをぶつけ自分のストレスを発散するんですね。
 
自己陶酔がなくなるとまず彼らはピリピリし始め怒りを感じ始めます。
 
ナルシストによっては貧乏ゆすりを始めたり、物に当たり始めたりそっけない態度を取ったり無視をし始めるんですね。
 
そして溜め込んでいたストレスを一気にターゲットにぶつけます。
 
汚い言葉で相手を罵ったり、脅してくることもあります。
 
被害に遭ったことがある場合その怒りの異常さを知っている方は多いと思いますが、瞬間湯沸かし器のように異常なキレ方で相手を怖がらせようとします。
 
ナルシストは白か黒かはっきりしていて、利用させてくれるなら味方だし、自分を非難してくるなら敵なんですね。
 
敵とみなしたら威嚇したり攻撃して自分を守ろうとします。
 
物を投げたり物に当たって怒りをぶつけます。
 
悪性ナルシストは暴力を振るうこともあります。
 
自分の要求が通るまで大声で怒鳴ってきたり相手が承諾するまで、こちらの都合を聞いてくれないことがほとんどです。
 
被害妄想も激しくなって『どうせ私のこと〇〇だと思ってんねやろ』など勝手な決めつけでターゲットを見下し挑発して口論を始めるんですね。
 
こちらがいくら説明してもナルシストは聞く耳を持たなかったり変に会話の内容を歪めて解釈して自分の都合のいい方に持っていき揉め事を引き起こそうとします。
 
このような感情をコントロールできないタイプのナルシストにターゲットにされた場合暴言に耐えなくてはいけないし自尊心を下げられたり、人格を否定してくるようなことを日常的に言われるので被害者のメンタルに大きな影響を与えます。

スポンサーリンク

キレてくるナルシストへの対処法

 
では、最後にキレてくるナルシストへの対処法についてお話ししたいんですが、まずナルシストによって特徴の出方も違いますし対処法の効果も人や状況によって違ってきます。
 
その相手や状況によって自分に合った対処法を見つけるのが一番なので、まずはそのナルシストがどういったタイプのナルシストなのか、彼らの弱点はなんなのか、『これを言ったらキレるけどこれを言ったら相手はひるむ』など効果のある対処法を見つけます。
 
そして効果のない対処法を続けずに様子を見ながら少しずつ状況に応じて実践するのがベストです。
反応せずに様子を見る
 
黙って彼らの行動を観察することで感情的にならず冷静に対応することがもっと簡単になります。
 
例えば相手が大声で怒鳴ってくる場合少し注意してもいい相手であれば『声を上げずにお話しできますか』『落ち着いて話できるかな』『一旦落ち着こう』と言ってナルシストに『自分は今癇癪を起こしている』ということを理解してもらいます。
 
こちらが大声を出して反論せずに落ち着いた対応をすることで彼らは同じことを何周も繰り返していたりうまくいけば相手に『理不尽なことを言っている』と気づかせることができるかもしれません。

スポンサーリンク

『私たち』という言葉を使う
 
これはすごく効果がある話し方で『あなた』ではなく『私たち』という一人称を使います。
 
『あなたはこうした方がいい』『あなたは次からこうしてくれる?』
『あなたはこうするべきだった』

など『あなた』などYouは責められている気分になるんですね。
 
ナルシストは否定や非難されるとキレてくるので『私たち』を使って
 
『私たちはこうした方がいい』『私たちは次からこうするべきやんな』『私たちはこうするべきやったよな』
 
など『私たち』と言うことで『2人の問題を解決しよう』『私も改善する努力をするから一緒に頑張ろう』という意思が伝わるんですね。
 
これは過保護に育てられたナルシストに対して有効的で、甘やかされて育ったナルシストは誰かが尻拭いをしてくれていたので自分で誠意を見せて謝ることをしないんですね。
 
『自分は間違ってへんからお前が謝れ』と本気で言ってきます。
 
ナルシストはたとえそれが自分の犯したミスでも責任を負うことが嫌いなので、『自分のせいや』と感じることさえも嫌がります。
 
『私たち』と言うとナルシストを責める表現を避けることができるのでこちらがナルシストに責任を押し付けることがなくなり彼らも改善する努力をしてくれる可能性があるかもしれません。
 
こちらが『ごめん』と謝って非を認めるというよりも『喧嘩になるのは2人の問題やし、次からはこうしたいんやけどと言うことはナルシストの気持ちも尊重していることになります。

スポンサーリンク

否定せずに聞き返す
 
ナルシストが文句を言ってくる時『そんなことないよ!』『それは違うよ!』『あなたは間違っているよ!』と言ったりすることも多いと思います。
 
それは決して間違いではないですし、自分の意思表示も必要です。
 
ただナルシストによっては否定したらもっとややこしい状況になったりすることもあります。
 
言ってくることを受け入れたり否定する代わりに
 
『どうして?』『どうしてなんですか?』『なんでそう思うんですか?』
『どうしてそんなこと言うの?』『〇〇さんはどう思いますか?』

逆に相手の意見を聞き返します。
 
理由は3つあって
 
1つは単純に話し合っている時に時間稼ぎになって、口論をエスカレートしないようにペースを遅らせられるっていうのと、
 

スポンサーリンク

2つめはナルシストの気持ちを知ることができ、
 
3つめの理由は自分の思いを言葉にしないといけないナルシストは焦ったりするからです。
 
こちらがナルシストを操作するのではなくそんなにキレてくるならまずどうしてなのかはっきりとした理由を言ってもらうことは大事なんですね。
 
何度か質問を繰り返すことでナルシストに彼ら自身の気持ちを言語化させることができます。
 
そして彼ら自身に彼らの気持ちを言い聞かすことで段々彼らが理不尽なことを言っていることに気づいたり、会話が行ったり来たりして意味のない口論をしていることに気づかせることができるかもしれません。
挑発に乗らない
 
反応しないことや挑発に乗らないことは難しいと思いますが、まず彼らがいつも取る行動のパターンを把握します。
 
挑発してきたりマウンティングをして自尊心を下げてくる発言をしてその後自己陶酔を得られたから喜んだり彼らのメンタルがよくなっているということは『ターゲットが挑発に乗ることで自己陶酔を得られている』ということです。
 
それは『メンタルを保つためにターゲットを利用している』という結果なんですね。
 
ということは挑発してターゲットを感情的にさせエネルギーを吸い取ろうとするタイプのナルシストの挑発に乗るということは効果のある対処法ではないということになります。
 
ちなみに私は最初の方それができなかったんですが、私がナルシストと揉めまくってた時は『売られた喧嘩は買う』という気持ちの方が強かったので反撃しようと言い返していたんですね。
 
でも大抵ナルシストの挑発に乗って仕返そうとすると2倍にも3倍にもなって返ってくることが多いと思います。
 
挑発してまともな神経をした人の生活やメンタルに悪影響を与えるのが彼らの目的なのでわざとちょっかいをかけてくる訳なんですね。
 
こちらが反応することは彼らにとって好都合です。
 
どうしてかというと感情を支配できたように感じ、それが自己陶酔的な供給源になるからなんですね。
 
それは彼らにこちらのエネルギーを与えていることになり、エネルギーを吸い取られている状態です。
 
どういうことが起こっているかというと自分の自尊心が下がっていく毎に彼らの自尊心が高まるんですね。
 
自己愛の強い人は自分で自分を褒めたり癒してあげる方法を知らないので、たくさんのストレスを抱えていたり結構我慢していることが多いです。
 
彼らは自分で自分の感情をコントロールできず、自分の気持ちを楽にするためには他人を傷つける方法しか知らないんですね。
 
こういった他人を傷つけて幸せを感じられる関わるとやばいタイプの人は怒りを相手にぶつけてストレスを発散します。

スポンサーリンク

ナルシストの心理を理解する
 
どうしてこういったことを言ってくるのか意図を探ることが大切です。
 
彼らが実際に言ってることとは矛盾した行動を取っていたり、発言とは異なった悩みや問題を抱えている場合もあります。
 
よくあるのが『お前のせいだ』と責められていたとしても実際彼らには何か他にいらついている原因があって単に八つ当たりされているだけのことも多いです。
 
このようなタイプの人は自分の抱えている問題を相手に押し付けたり責任転換しているだけなのでこちらが責任感を感じる必要はないんですね。
 
彼らは自分の気持ちが楽になるから本能的に自分を守ろうとする心理でこういう行動を取ります。
 
まずは人を責めても問題が解決しないことを知ってもらう必要があります。
 
その問題は彼ら自身の問題で彼らが解決しなきゃいけないということなんで、被害を受けている方は『自分のせいや』『自分がなんとかせんと』と焦る必要はないんですね。
 
それは彼らの課題であってこちらが問題を背負うと負担になり、気持ち的にしんどくなります。
 
なので難しいですが彼らの問題を抱え込んで自分を責めないことが大事です。
この5つの対処法が効かない場合は、意思を伝え、抵抗する
 
これは悪意のある悪性のナルシストに対してですが痛めつけてくるタイプもいるんですね。
 
嫌なことは嫌だ痛いなら痛いとはっきり伝えることも大事です。
 
サディストの要素が混じったナルシストは人の痛みがわからないので『痛い』『辛い』『やめてほしい』と言わないと、いつまで経ってもやられっぱなしなことも本当に多いです。
 
こちらが何も言わないのを楽しんでいる悪質なタイプもいるからなんですね。
 
こういった状況で抵抗することはかなり難易度が高いですが傷つけられているのに何も言わずに耐えることはもっとしんどいし、その状況から抜け出せないんですね。
 
可能であれば嫌なことをされたり不快に感じることは本人に『これをされるのが嫌や』『これをされると辛い』と自分の意思を伝えます。
 
もしくは第三者からナルシストに伝えてもらったりします。
 
悪性のナルシストになってくると『やめて』と言ってすぐに応じてくれることはほぼないかもしれませんが、ナルシストは共感力が欠けているのでされて嫌なことの区別がつかないし、言わないとわからないこともあります。
 
また脅してくるナルシストの場合話を大袈裟に話したり、ターゲットを脅して怖がらしながら操ろうとしてきます。
 
〇〇と言ってくるの本当に不快だからやめてほしい』
『〇〇と言われるの気分悪いからやめてくれへん?』

とはっきりと言ってもいい相手であれば自分の意思を示します。

スポンサーリンク

境界を設定する
 
『これは許せるけどこれだけは許せへん』ということをナルシストにはっきりと理解してもらいます。
 
与えすぎると終わりのない自己陶酔的な供給をすることになり、ターゲットがしんどくなってしまうんですね。
 
自己陶酔を与えすぎている場合は距離を取ることを忘れないことです。
 
一度二度与えたらナルシストは期待するので、次もその次も自己陶酔を要求してくるんですね。
 
これはセールスでも使われる行動心理学のテクニックでフット・イン・ザ・ドアというんですが、
 
『最初に小さな要求を承諾させてから段々と承諾内容を大きくさせていき、最終的に目的である要求を承諾させる方法』
 
のことをいいます。
 
例えばわかりやすい例を挙げるとセールスマンがいてお客さんが店内に入ってくるとします。
 
セールスマンは『お話だけでも』『どうぞこちらもご覧になってください』と店内へ誘導します。
 
そしてお客さんに商品を見せるために『よければパンフレットをご覧になりませんか』と言うケースがあると思います。
 
お客さんがパンフレットを開き始め興味を示した時に、セールスマンが『お時間があればゆっくりご説明させていただきます』『どうぞおかけください』と椅子に座らせ目的だった話を始めるといったテクニックなんですね。
 
このように上手にコミュニケーションを取りながら会話を誘導する方法としてセールスマンはこのテクニックを使うらしいんですが、ナルシストも同じように小さい要求から始めて、相手がそれに応えてくれたら次々と要求を大きなものへ変えていくという戦術を使う時があります。

スポンサーリンク

逃げる
 
7つの対処法を行っても効果がない場合は改善する可能性が低いと思うので関わらないのが一番の対策法です。
 
ナルシストが癇癪を起こしたらその場を離れる努力をします。
 
電話だったら『ごめん。用事ができたし行かなあかんねんと言って切ったり、家族だったら別の部屋へ行ったり家を少し離れるなどナルシストの癇癪が収まらない場合は無理に話し合おうとせずにその場を離れます。
 
『そのような態度を取るなら私は話す気はない』『落ち着いて話がしたい』
『声を上げたり、暴言を吐くなら話したくない』『お互い冷静になったら話そう』
 
と言ってその場を去ります。
 
ナルシストが癇癪を起こしている時は何を言っても聞いてくれないと思います。
 
これは癇癪を起こしている子供と同じ心理だと言われていますが、彼らは欲しいものが手に入らないから、または欲しくない物を相手から与えられているから気に入らなくて怒りをぶちまけているんですね。
 
『落ち着いて』『静かにして』『冷静に話そう』『話を聞いて』
 
癇癪を起こしている子供はこれらのことを言っても素直に応じてくれることは少ないと思います。
 
ナルシストを上手に説得したり、相手がこちらの条件を納得して同意した場合話し合いが上手い方向に進むことがありますが、彼らは自分の都合しか考えないんですね。
 
自分の立場が有利にならないと相手を尊重しないし、それは『相手をコントロールして自分の思い通りにしたい』という心理の現れなんですね。
 
ナルシストの自己陶酔的な供給は無限に行われます。
 
彼らははターゲットをコントロールするために怒りを使うんですね。
 
怒りを使えばターゲットを感情的に支配できることを理解しているから、暴言を吐いて怒鳴ったりします。
 
ここで私たちが覚えておくべきことは怒りが効かなかったらLove bombingという大袈裟な愛情表現を使って操作してこようとします。
 
悪性ナルシストの場合、怒っていないから大丈夫ではなく、褒め言葉や親切を装うLove bombingの段階もマニピュレーションのうちの1つだということを覚えておくことも大事なことです。

スポンサーリンク

まとめ

 
以上が8つの対処法になります。
 
キレて大暴れしてくるナルシストを扱うのは本当に困難だと思いますが、彼らの心理や戦術を理解することで、少し落ち着いて対応することができるはずです。
 
どの対処法が効果があるのかその人物や状況にもよると思いますが、少しでも状況がよくなるようにこれらの対処法が役に立つといいなと思います。
 
またみなさんが実際に実践している対処法など、効果があったもの、または効果がなかったものなどあれば知りたい方も多いと思いますのでコメント欄で教えていただけるとありがたいです。
 
上記の動画でも詳しく話していますので、興味のある方はぜひご覧になってください😊
 
この記事が参考になった!共感した!と思った方は、スター🌟とコメント💌お待ちしております!
 
今後も役立つ情報をどんどん配信していくので、『はてなブックマーク、読者ボタン』よろしくお願いします💛
 
読者になると最新記事をいち早くチェックできます👍では次回のブログで!
 

スポンサーリンク

【YouTube有料メンバーシップの登録はこちら 】
 
【メンバーシップに登録するとできること】
💛『メンバー限定動画』をご覧いただけます。 メンバーシップ限定配信では、特典としてメンバーになってくださった方だけに、このチャンネルで話しているナルシストや難しい人に打ち勝つために必要な秘策、他にもメンタルを改善するためのヒントや皆さんが気になるような通常動画で紹介している内容よりもっと活用できる知識を提供します。
 
【チャンネル支援】

チャンネル運営をサポートするために撮影・編集機材を提供したい方、
プレゼントしたいという方はこちらからお願いいたします😊💛
https://www.amazon.com/hz/wishlist/ls/2DFJPIUWJFESY?ref_=wl_share