ナルシスト毒親/家族に罪を負わされる被害者/スケープゴートにならないために
皆さんはスケープゴートってご存知ですか?
親がナルシストだったりナルシストが兄弟や家族にいる場合、自分がこのスケープゴートという存在になってしまうと自分ばかり責められたり責任を負わされる結果になってしまいます。
家庭内だけではなく職場でもナルシストが身近にいる方はこのスケープゴートに関して思い当たることが多いと思います。
今日はスケープゴートとは一体なんなのか、そしてこの記事の最後にはスケープゴートにならないためにできることについてお話しします。
スケープゴートとは
まず、スケープゴートとは
家族や職場、友人関係などのグループ内でいつも他人の責任を負わせられたりして苦労する人のこと
です。
ナルシストにターゲットにされてしまった方はこのスケープゴートになってしまうことが多いです。
ナルシスト的な関係だけではなくいろんな状況でこのスケープゴートは存在し、スケープゴートになってしまうと自分のせいにされたり自分が他人の問題の犠牲者になってしまうのでスケープゴートが抱える影響はとても大きいんですね。
スケープゴートは、英語でScapegoatと言われていて、アメリカではナルシストの親や家族を持っている人はこの用語を知っている人は結構多いです。
スケープゴートは身代わりや生け贄という意味も含まれています。
どうしてかというとスケープゴートになってしまう人は罪もないのに悪者にされたり自分が犠牲になって他人の責任を負うはめになったりするからです。
家族や職場などそのグループの関係性はそれぞれですが、例えば機能不全の家族がいるとします。毒親や毒兄弟が金銭やアルコール、薬物、依存症など家庭内で複雑な問題を抱えているとします。
スケープゴートになってしまうとその問題を一気に引き受けてしまったり見捨てられたように感じます。
他にも自分自身の存在価値が見出せなかったり、犠牲者になってしまったように感じ、トラウマを抱えてしまいます。
スケープゴートはアダルトチルドレンの一種
このスケープゴートというのはアダルトチルドレンの一種でアダルトチルドレンは
『子供の頃に親との関係で何らかのトラウマを負ったと考えている成人』
のことをいいます。
このトラウマというのは心的外傷のことを指し、機能不全の家族で育ってしまうと成人してからも生きにくさや心に傷を抱えてしまいます。
実は子供の頃に非行に走った人はスケープゴートが多いと言われています。
不良になる人の多くは家庭内で起きている問題や崩壊している家族に対して非行という形で、自分がグレて必死に自分の気持ちを訴えようとしているということなんですね。
例えば両親の不仲が問題で子供がグレると、その根本的な原因は解決しませんが親は子供に注目しなければいけない状況になるので、一時的に夫婦関係がよくなったりすることがあります。
それが悪さをしたり形的には非行ということになりますが、スケープゴートは無意識にそういった行動を取って家族の問題を解決しようとするケースがあるんですね。
実はスケープゴートは不良少年・少女に多い?
結果的に不良少年、不良少女になってしまったのかもしれないですが、非行に走る人は元々思いやりがあったり周りのことに敏感だったりこの前お話ししたようなエンパスの性格を持った人が多いのも事実です。
家族の問題を背負おうとしてこういった形で責任を負うということがあります。
基本的にスケープゴートは他の家族やそのグループのメンバーとは全く違う存在になります。
どういうことかというと、スケープゴートになる人は他の人と全く正反対の思考を持っていたりします。
スケープゴートはナルシストの家族の性格や思考が合わなかったり、彼らの行動に異常さや違和感を感じています。
ナルシストはエゴを養い、自分を正当化するのでスケープゴートは家族内で孤立したり、ナルシストと育っていく中で必然的にナルシストの行動が正しいものだと教えられてしまいます。
スケープゴートが意見をしたり、ナルシストの行動を正そうとするとスケープゴートが悪者扱いされたり頭がいかれているような言い方をしてくることがほとんどです。
その家族の在り方に異常さを感じ離れようとしても、
『見捨てようとしている』『今までこんなにしてあげたのによくそんなことができるね』
など言ってスケープゴートを批判し、関係を繋ぎ止めようとします。
ナルシシズムという自己愛に問題を抱えた家族はエゴを養うことが全てです。
なので彼らは壮大でいなくてはいけないし、そういった空想の世界の中で生きています。
ナルシストは白か黒かはっきりしていて自分に従うか従わないのかなんですね。
自分のエゴを養ってくれるなら味方だし、自分のエゴを少しでも汚すならその相手は敵とみなすんですね。
なのでスケープゴートになると孤立させられているように感じます。
そしてナルシストはスケープゴートが自分たちから離れていくのを嫌います。
スケープゴートがいなくなると自身のエゴを養う存在がいなくなるので結果ナルシスト同士で揉めてしまう可能性が高いです。
スケープゴートになってしまうと中々その家族や関係から抜け出すことはかなり難しいです。
離れようとすると責められ自分が悪いことをしているような言い方をされ、過小評価されたりします。
一番多いのが離れていくスケープゴートに対して、『あいつは冷たい奴だ』など言って、ナルシストはスケープゴートを悪者に仕立て上げます。
他にもナルシストの親はスケープゴートの子供をネグレクトしたり他の兄弟に対してひいきしたり必要以上に比べてスケープゴートに無価値感を与えます。
スケープゴートに対し、
『自分がどれほど気にかけているか』『どれだけ大切な存在であるか』
示すことがなく、ひどい場合スケープゴートは『自分はいてはいけない存在なんだ』とまで感じてしまうらしいです。
他にもスケープゴートはいつも自分だけが叱られてばかりで謝ることに慣れていたりします。
謝った方が早いから自分が悪くなくても謝ったり、本心から納得して行動するといったことが見られないんですね。
どこか心の中で
『自分は嫌われているんじゃないのか』『自分は捨てられるかもしれない』
と不安を感じたり、親に好かれようとか喜んでもらう目的で自分の意思とは反対の行動を取ったりする傾向があります。
スケープゴートになってしまうとその問題とうまく向き合って抱えたトラウマを克服する必要があります。
スケープゴートにならないために
ではどのようにスケープゴートになることを避けることができるのかお話ししていきたいんですが、
まずこれらの知識をつけることはとても大事です。
自分はその人とどういった関係性であるか理解することと、悲観的に考えずにどうしたら自分の気持ちが楽になるのか、少しずつ解決策を見つけるために前に進むことはとても大事です。
まずナルシストが一番身近な存在だったとしても彼らの性格や行動が自分を苦しめているのであれば
『自分は絶対にこういう人間にはなりたくない』という強い意思を持つことだと思います。
彼らは罪悪感を抱かせたり投影を行いますが、それはナルシストが使う戦術で彼らが自身のエゴを養うための罠だということをしっかり理解します。
投影というのは、心理学で『自分の中にある受け入れたくない不都合な感情や衝動を、他人のものだと思い込むこと』をいいます。
ナルシストは自分の感情や素質を認めたくない時にそれらを相手のものだと無意識に考えているので、投影をして相手を非難したり自分の欲求を押し付けます。
人は潜在意識というものを持ち、これは『過去の経験などによって無意識のうちに蓄積された価値観、習慣、思い込みから形成された自覚されていない意識』のことを言います。
この潜在意識に取り込むことはナルシストから被害を受けた後トラウマを克服するのにとても重要になってくることです。
ナルシストの家族に長年植え付けられた思考やこの潜在意識を書き換えていくことは抱えた傷を癒すきっかけになります。
ナルシストがいる家族の中で育って、植え付けられた狭い価値観の中に閉じこもるではなくて、
『世の中にはナルシストではない素敵な人はたくさんいる』
と楽観的な思考を持つことはその関係から抜け出せる第一歩になると思います。
まず感情的に切り離すことで自分は前に進んだことになり、そしてその関係から抜け出すことに文句を言ったりケチをつけてきても絶対に聞く耳を持たないことです。
『ごめんね。傷つけるつもりはなかったの』『あの時はこういう理由だったんだけど、もう二度とあんなことしないから』
と必ずと言っていいほどナルシストは泣きついてきます。
でもそれが二度も三度も裏切られることが繰り返されていたり、自分が直感的に『戻りたくない』と感じるのであれば、無視、またはブロックが一番だと思います。
こういったナルシストを研究されている心理学者や専門家の方も
『家族だからという理由で離れることに対して罪悪感を感じる必要はない』とおっしゃる人が多いです。
誰かのために犠牲になることはしなくていいし、エゴを養わないと生きていけない人のエゴを養うために自分の努力や時間を裂く必要はないんですね。
この潜在意識に取り組むことは本当に大事だと思います。
こちらの動画ではナルシストの関係から抜け出した後に実践できる自尊心や自己愛を高める方法について話しています。
スピリチュアルとかではなく実際に鬱やストレスに効く実践的な方法を詳しく話しているので興味のある方はぜひご覧になってください。
少しでも前向きに考えられたり頭の中を整理することができたり、ナルシストとの問題を解決するきっかけになればいいなと思います!
上記の動画でも詳しく話していますので、興味のある方はぜひご覧になってください😊
この記事が参考になった!共感した!と思った方は、スター🌟とコメント💌お待ちしております!
今後も役立つ情報をどんどん配信していくので、『はてなブックマーク、読者ボタン』よろしくお願いします💛
読者になると最新記事をいち早くチェックできます👍では次回のブログで!
【YouTube有料メンバーシップの登録はこちら 】
【メンバーシップに登録するとできること】
💛『メンバー限定動画』をご覧いただけます。 メンバーシップ限定配信では、特典としてメンバーになってくださった方だけに、このチャンネルで話しているナルシストや難しい人に打ち勝つために必要な秘策、他にもメンタルを改善するためのヒントや皆さんが気になるような通常動画で紹介している内容よりもっと活用できる知識を提供します。
【チャンネル支援】
チャンネル運営をサポートするために撮影・編集機材を提供したい方、
プレゼントしたいという方はこちらからお願いいたします😊💛
https://www.amazon.com/hz/wishlist/ls/2DFJPIUWJFESY?ref_=wl_share